省エネ

省エネ

2021/8/30

ハイブリッド給湯器ってなに?メリット・デメリットを紹介します!

「ハイブリッド給湯器というものがあるらしいけれど、具体的にどんな仕組みでどんなメリットがあるのだろう?」という人は多いと思います。これから給湯器を交換しようと思っている人や、新築・リフォームをお考えの方は、具体的なメリットやデメリットを知りたいと思うでしょう。 そこで、今回はハイブリッド給湯器のメリットやデメリットなどをご紹介します。「ハイブリッド給湯器ってどうなの?」と思っている人は、ぜひ参考にしてください。 「電気」と「ガス」の両方で給湯・暖房 ハイブリッドとは「混合」という意味ですが、給湯器の場合は ...

省エネ

2021/9/6

2021年おすすめのハイブリッド給湯器2大メーカーを徹底比較

給湯器はほとんどの家庭に取付けられ、生活には欠かせないものです。そのため、環境に優しく光熱費が節約できるエコキュートやエコジョーズなども誕生し、自治体の補助金対象にもなって使用を奨励されています。 しかし、その上をいくのがハイブリッド給湯器です。ハイブリッド給湯器は近年登場したばかりで、まだ多くのメーカーは手掛けていません。今回は、給湯器の2大メーカー、リンナイとノーリツのハイブリッド給湯器を比較してみました。 これからハイブリッド給湯器を購入しようと思っている人は、ぜひ目を通してみてください。 ハイブリ ...

省エネ

2019/10/8

室内温度は窓の断熱リフォームが鍵だった! リフォーム種類や費用もご紹介

「設定温度にしているのに、どうしてか寒い(または暑い)」ということはありませんか? それは窓から室内の熱が逃げているからです。 室温を調整しても思い通りにならない時は、窓を断熱リフォームすると快適になります。 この記事では、窓の断熱リフォームの種類や費用について説明します。 室温は窓からの外気の影響を大きく受けている 窓は建物の内と外をつなぐものですが、面積が大きく薄いため、思ったよりも外気の影響を受けています。 ある調査によると、夏に窓から入ってくる熱はおよそ70%〜75%、冬に窓から外に出ていく熱は5 ...

省エネ

2019/10/8

やらなきゃ損! 断熱リフォームの4つのメリットと具体的な方法

断熱リフォームをする人が増えています。その理由は、「家の中に日が当たらず、暖房も効きが悪い」「真夏は家の中が暑すぎてエアコン代がかさむ」などです。 特に、高齢者や小さな子どもがいる家庭では、暑さ寒さは健康面から見ても深刻な事態を引き起こしかねません。 この記事では、断熱リフォームの効果やメリットと、断熱リフォームの具体的な方法をご紹介します。 断熱リフォーム 4つのメリット メリット1. 光熱費を削減できる 断熱リフォームの一番のメリットは、なんといっても光熱費を削減できることです。 こんな人は断熱リフォ ...

省エネ

2019/10/8

断熱リフォームの種類と費用相場は? 補助金についても説明します

「夏は暑く冬は寒い」「エアコン代もかさむ」という人は、断熱リフォームを検討していることと思います。 そこで気になるのはやはり費用相場ですよね。断熱リフォームは、施工する箇所によって種類や相場が異なります。 この記事では断熱リフォームの種類と費用相場のほか、受けられる補助金制度についても説明します。断熱リフォームを検討中の人は、ぜひお読みください。 断熱リフォームの種類と費用相場 断熱リフォームは、大きく壁・天井・床・窓・外壁に分けられます。 断熱材や断熱パネルを入れたり、断熱スプレーを吹きかけたりする他、 ...

リフォームノート 省エネ

2019/5/16

補助金制度を利用して「エネファーム」をお得に設置しよう

ガスを利用した家庭用燃料電池「エネファーム」は、家庭に設置することによって多くの経済的なメリットを得ることができるシステムとして大きな注目を浴びています。 また「エネファーム」導入にあたっては国や地方自治体などで補助金制度を設けているため、お得に設置することが可能です。 導入世帯も年々増加傾向にあり普及が加速していますが、「エネファーム」とは何なのか、また導入における国や地方自治体などの補助金制度とはどのようなものなのか詳しく解説いたします。 エネファームとは エネファームとは、都市ガスやLPガスに含まれ ...

省エネ

2019/5/4

省エネリフォームの基礎とおトクな箇所別の助成金と3つの税金控除

リフォームを考えるなら、助成金や税金控除が適用される省エネリフォームがおトクです。 ここでは、気になる省エネリフォームの基本と、リフォームする際のお得な情報をサクッと分かりやすく解説します! 省エネリフォームとは 省エネリフォームとは、生活をより快適にするために冷暖房や給湯などの設備を改修する際、消費エネルギーを抑えるリフォームのことです。 具体的には次のようなものがあります。 外壁や窓、天井などの断熱改修 太陽光発電システム導入 エコキュートやエネファームなど高効率給湯器の設置 規格で定められた省エネル ...

省エネ

2019/5/4

【都市ガスVSプロパンガス】意外と知らない5つの違い|どちらがオトク?

引っ越しなどで必ず契約する「ガス」。住む地域によって、都市ガスを使っている地域とプロパンガスを使っている地域に分かれますよね。 両者が混合していて各家庭で選んでいる地域もありますが、そもそも都市ガスとプロパンガスはどう違ってどちらがオトクなのでしょうか? ここでは意外と知らない5つの違いについてご紹介します。 都市ガスとプロパンガスの違い 都市ガスとプロパンガスの違いは大きく分けて5つあります。 原料の違い 供給システムの違い 災害時の復旧速度の違い 重さの違い 料金の違い では1つずつ詳しくご説明します ...

省エネ

2018/9/25

最新の省エネ住宅はこれだ!これからの住宅は「省エネ」が標準装備

2018年9月26日(水)~28日(金)の3日間、インテックス大阪にて、第2回[関西]建材・住設EXPOが開催されます。 目玉は、なんといっても2020年に全ての新築住宅を対象に義務化された「改正省エネ基準」に向けた住宅が多数展示されること。 省エネは新築だけではなく、これからリフォームを考える上でも知っておきたい情報です。 そこで、今回はイマドキの省エネ住宅を紹介します。 これからの住宅は「省エネ」が標準装備になる 国は、「改正省エネ基準」以上の性能の「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅」を ...

省エネ

2022/2/6

ハイブリッド給湯暖房機「エコワン」で、光熱費を大幅カット!

最近よく耳にするハイブリッド給湯器。 クルマのハイブリッドカーならなんとなくわかるけど、ハイブリッド給湯器っていったいどんな給湯器なのでしょう。 今回は、そんな疑問にお答えします。 ハイブリッド給湯器とは? ハイブリッドカーは電気とガソリンの両方で動くクルマのことです。 同様に、ハイブリット給湯器とは、電気とガスの両方で給湯や暖房をまかなうシステムのこと。 つまり、電気とガスのいいとこ取りをした給湯器なのです。 家庭で使用するエネルギーの65%は給湯と暖房が消費しています。 これをハイブリッド給湯器にする ...

省エネ

2018/9/24

蓄電池を使った住宅リフォームと省エネ

今年はほんとに災害の多い年です。皆さんのお家は大丈夫だったでしょうか。 北陸地方の大雪に始まり、関西地方の地震、さらには山陽地方を襲った集中豪雨、そして関西地方を直撃した台風、北海道の地震…いやまや「被災地」と一言でいっても、「どこの被災地」なのか場所をしっかり明記しないとまったく分からなくなりました。 まさに災害国・ニッポンです。 特に関西の台風や北海道の地震は、長期間の停電が伴い、不自由な生活を強いられた人が多かったことと思います。 そこで今回は蓄電池を使った「住宅リフォーム」と省エネについて考えてみ ...

省エネ

2018/9/24

家庭でできる省エネ!「ZEH」について理解しよう!

家庭でできる省エネ「ZEH」をご存知ですか。 太陽光発電や住宅の省エネ性能を上げることで、消費エネルギーを少なくする方法です。 これから、「ZEH」の特徴や新築する時のポイントについてご紹介しますので、参考にしてみてください。 ZEHとはどのようなものか? 「ZEH」はゼッチと呼ばれ、「Net Zero Energy House」の略語です。 住宅の省エネ性能や断熱性を上げること、太陽光発電でエネルギーを創ることが関係しています。 これらを実施することで、年間の消費エネルギー収支をプラスマイナスゼロにでき ...

© 2025 Renote