省エネ

2021年おすすめのハイブリッド給湯器2大メーカーを徹底比較

2021年7月31日

給湯器はほとんどの家庭に取付けられ、生活には欠かせないものです。そのため、環境に優しく光熱費が節約できるエコキュートやエコジョーズなども誕生し、自治体の補助金対象にもなって使用を奨励されています。

しかし、その上をいくのがハイブリッド給湯器です。ハイブリッド給湯器は近年登場したばかりで、まだ多くのメーカーは手掛けていません。今回は、給湯器の2大メーカー、リンナイとノーリツのハイブリッド給湯器を比較してみました。

これからハイブリッド給湯器を購入しようと思っている人は、ぜひ目を通してみてください。

ハイブリッド給湯器とは

ハイブリッド給湯器は、電気とガスをコントロールしながら給湯と暖房を賄うシステムのことです。停電時でもガスでお風呂を沸かすことができ、ガスが停止しても蓄電池で給湯できるので、お湯が使えないということがありません。

効率的にエネルギーを使うため、光熱費の節約ができます。特に寒い地域では温水式の暖房と給湯を組み合わせることで、光熱費を半分以下にまで節約することも可能です。冬の暖房費が光熱費の多くを占める本州北部や北海道などの寒冷地ほど、節約の効果が大きくなります。

また、二酸化炭素の発生も抑えるため、環境を考慮した次世代給湯器です。

ハイブリット給湯器のメリット

  • 光熱費の節約ができます
  • 寒い地域では光熱費を半分以下にまで節約することも可能
  • 冬の暖房費が光熱費の多くを占める寒冷地ほど、節約の効果大
  • 環境を考慮した次世代給湯器

リンナイ「ECO ONE」

リンナイのハイブリッド給湯器はECO ONE(エコワン)という商品です。エコワンは毎日の使用状況からお湯を使うタイミングを学習し、最適なタイミングと量でお湯を沸かします。自動制御のため入浴時には快適な温度を保つため、寒い時期でも快適にお風呂に入れます。

また、エコワンはPV活用モード(スマートエコチャージ)により、一般的な年間エネルギー消費量を大きく節約することができます。さらに、エコワンには4つの特徴があります。

PLUG-IN LOWBODY

エコワンは、様々な家庭に導入できる、業界最小のスリムでコンパクトなサイズのハイブリッド給湯器です。買い替え専用なので、新築での導入はできませんが、電気工事が不要なため屋外のコンセントから電源を取ることが可能です。

また、従来の構造を見直してタンクの正面を横に向けての設置が可能になったため、奥行きが最低50cmある場所なら、設置することができます。

遠赤外線床暖房

寒い地域にあると嬉しい床暖房ですが、エコワンの床暖房は遠赤外線で優しく、温度のムラも少ないため、お年寄りや小さな子どもがいる家庭におすすめです。

また、窓の結露やカビなどの発生も防げます。

リモコン&アプリで外からでもコントロール可

エコワンは、壁掛けのリモコンでお湯はりや床暖房を操作できるのはもちろん、スマホアプリやスマートスピーカーとの連動で、音声一つで簡単に操作ができます

例えば家に到着する30分前に床暖房をつけて部屋を温めておいたり、料理中で手がふさがっているとときも「お風呂を沸かして」の声ひとつでお風呂を沸かすことができるので便利です。

最高クラスの耐震性

独自の耐震設計で、最高クラスの耐震性を確保しています。水平震度2Gに耐えられる設計で、2Gとは満水質量の2倍の荷重を指します。そのため、大きな地震が来ても簡単には倒れることがありません。

また、緊急時対応モードがついているので、電気もガスも使えない場合の災害時でも、お湯を使うことができます。

ノーリツ 「ユコア HYBRID」

ノーリツのハイブリッド給湯器「ユコア HYBRID」は、48度と65度の2段階の温度設計で、必要な時に必要なだけ給湯ができるシステムです。戸建住宅用、集合住宅用があり、公式サイトでは質問に答えていくと、自分に合ったハイブリッド給湯器のシミュレーション動画を見ることができます。

また、床暖房だけでなく、ルームヒーターやパネルヒーターなども使用できるので、家全体の暖房をまるごと制御することが可能です。

スマート制御機能

貯湯温度を1℃刻みでコントロールし、季節変動に合わせたヒートポンプ制御で、毎日お湯を使う時間やお湯の量を予測して最適な温度で貯湯します。

また、一般家庭のエネルギー消費の約7割は給湯と暖房で使われていますが、ユコア HYBRIDは標準の給湯器に比べて、約44%もエネルギー消費量を削減することができます。従来のガス給湯器と比べると、年間光熱費が最大で約8万円もお得です。

エネルギー効率は、リンナイのエコワンをしのぐ145%で(エコワンは135%)で、業界最高のエコ性能を備えています。

スマホで遠隔操作が可能

ノーリツのハイブリッド給湯器も、リンナイと同様スマホアプリやスマートスピーカーで住宅の内外から遠隔操作することが可能です。

また、ノーリツのシステムバスは、「おそうじ浴槽」にも対応しているため、帰宅したらすぐにきれいなお風呂に入ることもできます。

見まもり機能

お風呂での事故は、意外と多いものです。ノーリツのユコア HYBRIDは、3つのみまもり機能をつけることで、お風呂事故のリスクに対応しています。

リモコンのタッチパネルには、お風呂への「入退出や入退浴を確認できる機能」がついています。お年寄りなどが1人で入浴しているとき、もしもの場合でも居室にいながら気付けることができるので安心です。

また、「浴室温度お知らせ機能」でのヒートショック対策や、入浴してから一定時間が経過すると音で知らせる「入浴タイマー機能」で、のぼせ対策ができます。

おすすめのハイブリッド給湯器のまとめ

ハイブリッド給湯器に関して、リンナイとノーリツは代表とも言える2大メーカーです。どちらもそれぞれ独自性を打ち出しているので、自分の家に合ったハイブリッド給湯器を選んでみてはいかがでしょうか。

  

編集部おすすめのリフォーム会社紹介サイト

ホームプロ|利用者数No.1の紹介サイト 

匿名のままで、希望の内容・地域に対応可能なリフォーム会社を複数紹介(無料)。
加盟リフォーム会社は現在約1200社。日本全国で利用できます。
すでに70万人以上が利用する住宅リフォームポータルサイトランキング10年連続利用者数 No.1の紹介サイトです。
運営は、株式会社リクルートが100%出資する「株式会社ホームプロ」だから安心です。

リノコ|「安心コミコミ価格」で全国にリフォームを提供

商品代・標準的な工事費等の必要な標準的な全ての費用が含まれた「安心コミコミ価格」で全国でリフォームを提供するサービス。
徹底的にムダを省いてコスト削減し、不要な中間業者を排除することで低価格を実現。
「価格のわかりやすさ」「価格の安心感」「商品掲載数」「情報量」「サイトの使いやすさ」に定評があります。

タウンライフリフォーム|利用はすべて無料!

全国300社以上のリフォーム会社が要望や希望に基づいて、リフォーム費用の見積り、リフォームのアドバイスを無料で提案。
ネットで簡単に、複数のリフォーム会社にオリジナルの「リフォームプラン」を依頼することができます。
《メリット》
●気に入ったリフォーム会社を選べる!
●複数社のプランを比較・検討できる!
●利用はすべて無料!

-省エネ
-, ,

© 2024 Renote