ガス台の五徳(ごとく)は、長年使っていると汚れがひどくなったり、サビついたり欠けてきたりしますよね。
交換したいとは思うけれど、自分の家のガス台にピッタリ合う五徳はなかなか探すのが難しいものです。
そこで、今回は五徳の入手方法について、体験談を踏まえながらご紹介します!
りんごの酸で五徳がボロボロ…?
うちのガス台は、結構古い機種ではあるものの、機能的には大丈夫なはずなのですが「五徳」がボロボロです。
どんなふうにボロボロかというと、本体の足の部分がひとつ外れています。本体から足の1本が独立した状態になっているんですね。足だけ設置すると、お鍋を乗せた時グラグラしてかえって危ないので、取り外しました。
また、他の足部分も穴が空いて、鉄の腐食が激しいんです。
これはあくまで素人の推測ですが、ボロボロになってしまった原因は「酸」ではないかと思っています。
私は冬になると煮りんごを作るのが習慣で、鍋にたっぷりと作ります。ですが、ときどき吹きこぼして、五徳にりんごの汁がかかってしまうことがありました。
すぐに掃除すればよかったのですが、面倒でそのままにしておくこともしばしば……
りんごの酸は、鍋の焦げ付きやサビなどの掃除にも使うくらい強力なので、五徳がこのりんごの酸によって溶けてしまったのではないかと思っているのです。
ホームセンター、ネット通販…ピッタリの五徳はどこに売ってるの?
さてボロボロの五徳をいつまでもそのままにしていては料理がしにくいし、第一、鍋が傾きでもしたら大変危険です。そこで、五徳だけ交換しようと思いました。
でも、どこで売ってるんだろう……?
まず探してみたのが、ホームセンターです。五徳のサイズと形をメモし、さらにはスマホで写真も撮って、ホームセンターに行きました。しかし、同じサイズはあったものの、同じ形状のものはみつかりませんでした。
次に調べたのがインターネットです。Amazonならあるかと思い、「五徳」と入力して検索してみました。
たしかに、キャンプ用の五徳に混じって、丸型や四角型などの家庭用の製品がいくつかヒットしました。
「あ、丸形があった!」と思ったのも束の間、家の五徳と見比べてみると、脚の本数が違います。
五徳はガステーブルに、五徳本体裏についているフックのようなもので引っ掛けて設置するため、脚の本数が違うとセットできないのです。
意外と見つからないものだなと途方に暮れました。
ピッタリの五徳を探すには、ガス機器メーカーを確認する!
最後に思い当たったのが、ガス機器メーカーを特定することです。どうして気づかなかったのでしょう。本当に自分が思っているガスメーカーの機器かどうか、まずは確認してみました。
ガスコンロの魚焼きグリルの右か左には、大抵メーカーロゴが入っています。これを見て、どこのメーカーなのか特定できます。
以前、リンナイの業者にお世話になったことがあったので、すっかりリンナイのガスコンロだと思っていたのですが、見てみた結果、タカラスタンダードとわかりました。
どうりでリンナイのホームページを探しても、見当たらないはずです。
そこで、メーカーの公式オンラインショップを見てみましたが、すでに取り扱っていませんでした。
ですが、試しにインターネットで「タカラスタンダード ごとく」と検索してみると、楽天やヤフーショッピングなど、大手通販サイトで販売していることが分かりました。
こうして、無事に家のガスコンロにピッタリの五徳を手に入れることが出来たのです。
五徳の入手方法に関するまとめ
五徳など、あまり交換する機会のないパーツは、どこで入手すればいいかわかりません。
そんなときは、まずガス機器のメーカーを確かめてみましょう。ガスコンロなら、ほとんどのメーカーは魚焼きグリルの面に記載しています。できればガスコンロの製品番号が分かればなお良いです。
また、メーカーの公式ホームページで取扱いしていなくても、インターネットショップで売っていることがあります。大手通販サイトなどで検索してみましょう。
[itemlink post_id="1774"]
[itemlink post_id="1775"]
-
-
ガスコンロまとめ
女性の聖域でもあるキッチンのリフォームを考える場合、まずはガスコンロの交換が挙げられます。 そこで、今回はガスコンロについてまとめてみました。 ガスコンロの交換を考えるときの参考にしてください。 ガス ...
続きを見る